PictBearSEの起動と使い方を覚えよう!
専アイ作成講座@PictBearSEでの専アイの作り方講座
PictBearでの専アイ作成メニュー
- 専アイ作成講座TOP
- ペイントで専用アイコンを作ろう!
- PictBearで専用アイコンを作ろう!
PictBearSEの起動と使い方
インストールが完了するとデスクトップにアイコン「PictBear Second Edition」が作成されます。このアイコンをダブルクリックしてPictBearSEを起動します。
またはスタートメニューから「全てのプログラム>PictBearSecond Edition>PictBearSecond Edition」をクリックして起動します。
するとPictBearSEが起動します。
左側の描画ツールバーを使って自由に描くことができます。
詳しい操作方法は触って慣れるか書籍「はじめてのPictBear」を読んで下さい。
次のメニュー
次は「PictBearSE用ブラシを登録方法」です。